2025年9月10日 水曜日クラス
2025年9月10日
こんにちは、2025年9月10日 水曜日クラスでは、ポケモンの絵、鬼滅の刃の絵、自由絵画、ミニチュアの風景工作を行いました。
ポケモンの絵は、主人公の口やピン止めなど細かい部分も描いていきました。
また、右側のポケモンキャラクターも色作りから、形や手の動きなど、キャラクターの観察をして絵の具で大きく描いています。
キャラクターの動きもあって、全体が盛り上がってきましたね!


そして、鬼滅の刃の絵は、家でも色を塗って来てくれました。今回は仕上げをしました。色鉛筆での色作りは、ぴかっと光っている部分は、明るい目の色を下に塗って明るさを作って重ね塗りをするなどの工夫をしました。
細かい模様もしっかり描いて、キャラの繊細さ豪華さも出ています。よく見て隅々まで描きましたね!
残り時間は、鬼滅の刃の新たな柱を描き始めました。目の印象は、目の中のまるの大きさや位置が大事ですね!


そして、自由絵画は、クラゲの透明感の描写のチャレンジです。
光っている白の部分の形をはっきりさせたり、暗い色をもう少し強めに入れて明暗の差を付けてみたり、透けた感じをいろんな描き方で工夫しています。
また、キャラの服やサブの魚モチーフにも色を置いて、さし色も効いてきました。

そして、ミニチュア風景工作は、大体の大枠は出来てきたので、細かなつながりを作っていきました。材料の素材がそのままになっているところに色を付けたり、白い面が大きい部分は、絵の具でミニチュアの世界のつながりの風景をえがいたり、それぞれのつながりを強めて一つの流れを作っていってます。

けやき画塾