けやき画塾

Close

Blog

2025年10月4日 土曜日(午後)クラス


こんにちは、2025年10月4日 土曜日(午後)クラスでは、クッション作り、阪急電車の絵、ジオデシックドーム工作を行いました。

こちらの生徒さんはピンクのクッションを作っていました。クッション作りは4つ目とのことで、スイスイと作っています。他の生徒さんにも縫い方を教えてくれていました。そして鬼滅の刃のイラストも手の形や服や髪飾りの模様もしっかり描いていいですね!

 

そして、こちらの生徒さんもクッションを作りました。初めての裁縫とのことで、針の持ち方、取り扱いの注意を気を付けて取り組んでいました。

糸通しも何回もがんばっていましたね!縫い幅も均等によく見て縫ってますね。そして、おしゃれにデザインして、フェルトでひらがなの、ひの形を貼り付けて完成!フワフワのクッション出来ましたね!

 

 

 

 

そして、阪急電車の絵は、阪急電車の色作りが難しかったですね。えんじ色、ボルドー、あずき色、なんというか、深みのある赤紫色ですね。

いろんな色を混ぜて作っていきましたね。画用紙に大きく描いて、勢いある阪急電車になりましたね!!そして初めて漢字で大阪を描いたとのことです!!

 

 

そして、ジオデシックドーム作りは、前回2つの五角形を作りましたので、今回も2つ作りたいと目標を持って取り組みました。地味な作業ですが、目標を持って達成していくといつの間にかできてますので、がんばっていきましょう!

今回もカッターを気を付けて使っていましたね。目標の2つの五角形達成!あと2つでドームの形ができますよ!!

 

けやき画塾

 

 



コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。