2025年10月26日 日曜日(朝)クラス
2025年10月27日
こんにちは、2025年10月26日 日曜日(朝)クラスでは、円柱形のデッサン、ペットボトルのデッサン、静物着彩デッサンを行いました。
円柱形のデッサンは、円柱の形を補助線を使って取る練習から、明暗を見て立体的に色を付けてました。
タッチを丁寧に重ねてきれいなグレートーンが出来ています。もう少し暗い色を作ってさらに色幅を広げるとよりいいと思います。
そして、ペットボトルのデッサンは、円柱形の基本の再確認ですね。
まずは全体の形をしっかりとってから、個個の細かい形を見ていきましょう。少し長いかもしれません。またあらためて見ると違いが見えてくると思いますので、その初めの印象も大事にしましょう。
そして、静物着彩デッサンは、お花を描いています。
色を丁寧に重ねて花の柔らかな質感や固有色の特徴をよく表しています。
ここに、もう少しアクセントを付けて、メリハリをもう少し付けてもいいと思います。明暗、空間の位置関係、線の強弱など、その柔らかな描写の中に、なじませるのは大変かもしれませんが、思い切って描いてみましょう!
けやき画塾