2025年11月2日 日曜日(朝)クラス
2025年11月3日
こんにちは、2025年11月2日 日曜日(朝)クラスでは、ペットボトルのデッサン、缶の観察画、イヌの置物の観察画を行いました。
ペットボトルのデッサンは、形を再度よく見ました。円柱形の基本、目線で楕円の形が変わってくることを意識して描いていいですね。
また、デッサンに慣れるまでは、大きな形、上から下まで全体を把握してから個々の部分を描いていくとバランスよく描くことができると思います。
そして、缶の観察画は、缶の形を取る練習をしました。
こちらも円柱形の基本を押さえながら、楕円形の形をきれいに取ることによく取り組んでいました。
缶の形を立体的に取れました!
缶のデザインは自分で考えてデザインするとのことです!いいアイデアですね!
そして、イヌの置物の観察画は、モチーフを観察する練習をしました。
画用紙に大きく描くことも大事ですので、大体のあたりを描いておきましたが、しっかりした線が引けていますね。形を丁寧に取っています。模様もよく見て描きました。
色はペンで塗り、発色よくカラフルです。最後は面白いサインもいい感じでした!
けやき画塾