けやき画塾

Close

Blog

2025年8月16日 土曜日(午前)クラス


こんにちは、2025年8月16日 土曜日(午前)クラスでは、猫の絵、市バスの着彩、そして、こいのぼりの風景画を行いました。

猫の絵は、好きな動物の一つが猫ちゃんとのことで、猫を描き始めました。

猫の形を大きく画用紙にとって、絵の具もしっかりのせて描いて猫のボリュームもでてますね。

猫の模様はクレパスで描いていますが、模様の形をよく見て描いて、楽しいリズムがでてますね!

そして、毛のふさふさ柔らかい感じもクレパスの線を重ねて表現していました。毛並みもよく観察しましたね!次回は背景ですね。

 

 

そして、市バスの絵は、家で線をペンで清書してきてくれました!

緑色からしっかり塗っていきました!絵の具をしっかり塗って発色よく緑のコンビネーションもいいですね!

窓の色はどんな色にするか悩みましたが、少しグレーの感じで塗って、暗いところは暗めの色を重ねていこうと決めました。

色が入ると迫力も出てきたね!

 

そして、こいのぼりの風景画は、こいのぼりの模様の描き足しや、背景の明暗のバランスを取っていってます。

こいのぼりは模様はいっぱいありますが、それぞれにしっかりと描いてあげて、気持ちよく大空に泳ぐ感じにしてあげたいですね!

また、背景の広場や河川敷部分の着彩も進めて、全体に色が置かれました。

遠くの風景は少し空気の色を重ねてぼかすと遠近感が出て自然な感じになりますね。

端っこですが、メインを引き立てる大事な部分ですね。

 

けやき画塾

 



コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。