2025年8月27日 水曜日クラス
2025年8月28日
こんにちは、2025年8月27日 水曜日クラスでは、自由絵画、猫の絵、自由絵画、ミニチュアの風景の工作を行いました。
ベイブレードを観察して絵を描きました。いくつかのパーツで構成されている現代版のベーゴマで、今回は、最後のパーツのメインのパーツです。
特徴は、外側のギザギザした形、中の青く宝石のような形、そして、真ん中のオレンジ色の龍の絵ですね。
形と位置のバランスをよく見て描いていました。また、背景は、スタジアムを描いて色の対比もかっこよく出来ましたね!
そして、次の作品は、ポケモンの絵を描いています。主人公の人物から、髪の毛の動きもいいですね!



そして、こちらの生徒さんは、木の台座の枝を作っています。目標は3つのミニチュアの風景をのせる3つの枝です。今回は3つ目の枝を作って、大体のバランスが出来てきました。木の枝の広がりもあり、台座の木の大きさもでてきましたね!


そして、こちらの生徒さんは、パズルピースの中のイメージは夜の空です。暗めの色を作って少しグラデーションを作って夜の空の広がりを作っていますね。パズルの形から絵の具がはみ出さないように、マスキングテープを慎重に貼って塗っていました。


そして、こちらの生徒さんは、猫の絵の仕上げです。
背景を好きな色で塗りました。青色系が好きなようですね。暗めの色から明るい色の青のグラデーションを作っていました。
そして、猫ちゃんがのっているふんわりしたモーフも筆のタッチを工夫して描いていました。
猫ちゃんのモフモフした毛並みや、模様のリズムの楽しさ、そしてボリュームある絵の具の表現など、よく猫ちゃんを観察して表現しましたね!


けやき画塾