2025年9月13日 土曜日(午後)クラス
2025年9月13日
こんにちは、2025年9月13日 土曜日(午後)クラスでは、海の絵、イラスト画、自由工作を行いました。
海の絵は、人物の着彩を今回は集中して行いました。
肌色もとてもはつらつとした夏の元気よさが出ています。また、人物は細かいパーツが多いので、色を塗ったら、乾かしている間に少し離れたところを塗って色が混ざらないようにしたりと、細かい作業もスイスイと進めていきましたね!人物の明るさもでて、絵に活気が出てきましたね!


そして、イラスト練習は、女子高生と中学生の学生さんの絵を描き始めました。
学校の帰り道をイメージして描いています。2人の人物を描きますが、目線をお互いに向けるように描いています。
顔の向きが今までの正面の顔とは違い、少し傾いていたり、横顔に挑戦しています!
また、髪の毛の動き、跳ねた感じなどで、それぞれのキャラの特徴作りも大事ですね!


そして、自由工作は、ミサンガを作ったり、イラストの練習もしました。
イラスト練習は、ミャクミャクのヘアーピンなど、とても今っぽくておしゃれに描いています。
アイデアや、線ののびやかさなどとてもよいです。あとここをもうちょっとこうしたらかわいさ倍増するポイントとしては、体のバランスかなと思います。
スカートのウエストベルトの位置をもう少し上の方にしてあげると、上に目線が上がってかわいい感じに描けると思います。
そして肩幅を少し狭めてあげるといいかなと思いました。
そしてミサンガ作りでは、前回作ったプレゼントがとても気に入ってもらえたとのことで、とても良かったですね!私もうれしいです!


けやき画塾