2025年3月23日 日曜日(午前)クラス
2025年3月24日
こんにちは、2025年3月23日 日曜日(午前)クラスでは、静物デッサン、イラスト練習、そしてミニチュア家具の工作を行いました。
静物デッサンは、折り紙の端っこの紙の動きなど描いてそのものらしさをだして形を整え、明暗を作って仕上げです。
折り紙の色の違い、紙コップの円柱形の立体感など、しっかり観察し鉛筆のタッチも面を意識して重ねられていると思います。
困ったときは観察を大事に、楽しんで、自分の好きなように表現していってくださいね!


そして、イラスト練習では、ペンで線入れですが、線の強弱をつけて、動きや立体感を出していきました。
服などは、重ね着なので、どこまでが上着で、どっからが下のtシャツかがわかるように線の強弱でぱっと見でわかるようにするといいですね。
着彩も水彩と色鉛筆を併用して、色の強弱をつけていていいですね!

そして、ミニチュア家具の立体工作は、テレビを作っています。
テレビの枠を組み立てて作り、その中に面白い映像を3つ考えて、紙芝居風に作っています。
アートのオークションでしょうか!結構パンチ聞いてますね!机の上のモチーフに大きな携帯も作りました!


けやき画塾