けやき画塾

Close

Blog

2025年6月14日 土曜日(朝)クラス


こんにちは、2025年6月14日 土曜日(朝)クラスでは、自由工作&トートバッグに絵を描く、風景画、そして月一成人クラスでは、桜の水彩画を行いました。

自由工作トートバッグに絵を描くは、トートバッグを新しくしたいと絵柄や技法は自由に描いていきました。下描きなしでダイレクトに魚を描いていってました!明るい色の青にしたいと、がんばって均一に絵の具を塗っていました。目などは乾燥してからということで、次回仕上げましょう。そして、続きの敷石作りです。コツコツがんばって~!

 

そして、風景画は以前に空をグラデーションで描いていたものの続きです。建物に色を描いていきました。記憶を手繰り寄せて、建物の看板の色を思い出しています。赤の看板の色も空の色とバランスを合わせて濃淡を調整していました。また、白も少しぼかし気味に描いて全体の雰囲気を作っていました。

 

そして月一成人クラスでは桜の風景画の続きです。桜の間から見える空の形も描いて、桜の色の美しさや、空間を出していったり、また、建物を少し暗くしたり、桜を引き立てる描写を行ってらっしゃいました。

また、手前の桜のボリュームが欲しいですねということで、少し色の鮮やかさなども加えながら描いて画面の強弱を作っています。全体の明るさを落とさずにボリュームもだしていきたいですね。

 

けやき画塾

 

 



コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。