けやき画塾

Close

Blog

2025年9月28日 日曜日(午前)クラス


こんにちは、2025年9月28日 日曜日(午前)クラスでは、横向きの歩きのイラストの仕上げと、自由イラスト画を行いました。

横向きの歩きのイラストの仕上げは、ペン入れをして、鉛筆で白黒のトーンをのせました。

人物の重心と頭の高さ、つま先の動きがポイントですね。また、白黒で表すときは、見てもらいたい部分に白黒の明暗対比を強く付けると視点のポイントを作れます。

そして、オリジナルキャラの作り方、どうすれば自分のイメージするキャラを形にできるかなどを模索。言葉に出したり、アイデアを描いてみたり、自分の好きなものは何かを具体的に上げてみる練習をしました。

 

 

そして、自由イラスト画は、テーマを3つ挙げて、イメージを作っています。

テーマに縛られ過ぎると考えすぎて筆が進まないこともありますね。そういう時は、描きたいものを描いてからテーマを探し、より構成を深めるのもありですね。

最近は資料も持参して、自分の世界を広げて、より絵のディテールも大事に取り組んでいますね。

 

けやき画塾



コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。