2025年10月19日 日曜日(午後)クラス
2025年10月20日
こんにちは、2025年10月19日 日曜日(午後)クラスでは、お洒落なお店の風景画、立体工作、イラスト画を行いました。
お洒落なお店の風景画は、今回も空間の層を作る感じで、大きく色を着彩しています。
手前の壁の固有色を置いたり、植木の下塗りをしたり、全体に色をのせて、進めていていいですね。
グレートーンも入れて、陰影もつけて、明暗の位置も確認しています。

そして、立体工作は、前回住居部分の組み立てが出来ましたので、今回は屋根部分に取り掛かりました。
少し長めの棒を切って先がとんがったらヤスリをかけたり、赤色で全体によく塗ったり、準備をがんばって取り組んでます。
そして、三角形の形に棒を組んでいきますが、力を入れて置くと、組まれた棒が崩れてしまいますので、力を抜いて、そっと置く感じで進めてます。
屋根もできました!ボンドを乾かして、次回組み立てましょう!



そして、イラスト画は、色鉛筆で重ね描きをしました。
微妙な陰影や、細かい部分の描き込みを色鉛筆を使って彩り豊かに進めています。
まずは目を描きたいとのことで、赤系の色を何色か組み合わせて深みを出しています。キラキラですね!
また、髪の毛ですが、後ろ髪は、表面と奥の面と意識して影を入れることで、髪の毛と人物の間に空間が出てきますね。
服は、立体感、しわの陰影を、しっかり目に色をのせて描いてボリュームを出しています。


けやき画塾