2025年10月19日 日曜日(朝)クラス
2025年10月20日
こんにちは、2025年10月19日 日曜日(朝)クラスでは、イラスト画、静物デッサン、石のデッサンを行いました。
イラスト画は、背景にも色を描き仕上げです。
人物の後ろの建物は、上下左右など、グラデーションを作って空気感を演出すると、人物も引き立つと思います。
空の色は異常事態をあらわしたいとのことで、赤と黒色で描いていました。目玉のキャラクターの持つ花束は、花言葉などの意味などよく調べて意味を込めて描いているとのことです。
人物の魅力がアップしてますね!小物や髪型など工夫して引き立てていますね!


そして、静物デッサンは、もう一度形の取り直しです。
少し上から見たような形となってましたので、特に折り紙の形をしっかり見ていきました。
折り紙はペラペラで厚みがありませんが、立方体の上部分として見ることもできます。四角形でパースに気を付けて見直しましょう。
そして、缶ですが、サイズ感は取れてますが、バランスが傾いたりしていますので、しっかり中心軸を取って取り組みましょう。


そして、石のデッサンは、向こうの面が立ち上がって見えています。平面的になっていますので、向こうに回り込むように描きなおしです。
また、手前の面が少し調子が同じなので、明暗境界線を意識して、大きな明暗のつながりを作っていきましょう。
影も形をよく見て緊張感を出していました。


けやき画塾