中高生(午後)クラス「模写 モナリザ」下描き
2021年5月24日
モナリザは、世界でもっとも知られた、もっとも見られた、もっとも書かれた、もっとも歌われた、もっともパロディー作品が作られた美術作品
だそうです!!ウキペディアより~
スゴイですね!
さあ、がんばろう~!
5月23日(日)、中高生(午後)クラスにて、「模写 モナリザ」下描きを行いました。
だいぶできてきましたが、メインのモナリザの顔と、手がまだですので、本日取り組んでいけたらと思います。
レッツスタート!!
モナリザのアウトラインはとてもきれいでなめらかな線で描かれました。
大きな形を見ることと、線のなめらかさはとてもよいですね。
細かいところをどう描いていくか、難しところですね。
見本の枠と、画用紙の枠をそろえたので、定規で位置を揃え、スライドして描いてみました。
目の位置をマーク。上まぶた、下まぶたと涙袋など細かく見ました。
そして、左右両目のバランスも定規を使って見ました。
印をつけて、両目を描いてみて、一言ぽつり、こんな感じではない・・・
そうなんです!自分の思っている目のイメージと、実際印を測って描いてみた目の位置関係はとても違っていたんですね。
これは脳が勝手に思い込みしちゃって起こることなんですよね。どういうことってなるんですよね~!!わかる。
実際見本を測って描いたので、それで進めていいこう!
そして、少しお手伝いしました。その印を使って、目を描いてみました。
ここは次へのステップとして、これが合っていることを示して、次に進めるようにしました。
手の点の印も合っているのですよ~~!
そこを大きくつないでいくことで見えてくるものがあるよ!
大きな形を作ってから、その中を細かく見ていくことでバランスをとって描けますよ。
今度は手も描いていこうね~!
レッツトライ!
けやき画塾