幼児・土曜日・隔週クラス「カタツムリを描こう」
2021年6月5日
晴れて穏やかですね。
さあ、がんばろう~!
本日、幼児・土曜日・隔週クラスにて、「カタツムリを描こう」を行いました。
梅雨の生き物と言えば、カタツムリ~ですね。
そういえば、カタツムリは昆虫だったかな??とふと思いました。軟体動物で、昆虫ではないみたいです!!お~マイマイ!!
ということで、レッツスタート!
今回はモダンテクニックをいくつか組み合わせて作品を作ります。
まずは、ビー玉転がしで背景を作ります。
ビー玉に絵の具を付けて転がしてます。1個から始め、3個入れて転がしています!!
ビー玉がぶつかる音も面白いね!スピードと相まって、線の強弱が生まれます。いい感じに線の重なりができましたね!
次は、カタツムリの胴体部分を作ります。
こちらは遠心力を使ってはじけた絵造りにチャレンジ!
これまた回すのが大変でした。
なかなか早く回らないですね。大人でも力ふり絞ってグルグル回す感じです・・・。
がんばってあきらめず回しています!!がんばるね!
そして、5枚カラフルに出来上がりました。5枚グルグルよくがんばりました!!
そして、次は、殻の部分です。
こちらのモダンテクニックはスタンピングです!
プチプチをからの形に切って、色を塗ってスタンプします。
プチプチの丸い形が面白い感じで出てきたね~!いい感じ!
そして、最後に胴体の紙をはりつけて仕上げです!
完成です!!
最後にお目目も付けて、見事、弾けたファンキーカタツムリができましたね!!
カラフルで、梅雨のジメジメした空気を吹き飛ばす、カッコイイカタツムリができたんじゃないですか~~~!
いろんなモダンテクニックにチャレンジして、面白い絵具の表現になってるね!
絵の具って楽しいね!!
エンジョイ~!
けやき画塾