みんなでぬり絵 No.02 「静物画 夏のフルーツ」8月号
2021年8月2日
こんにちは、けやき画塾です。
東京オリンピック2020、選手たちの本気の勝負が繰り広げられていますね。
このたびは、けやき画塾のみんなでぬり絵 No.02「静物画 夏のフルーツ」8月号のご案内をいたします。
塗り絵は、今や子どもに限らす、大人にも人気の高い楽しい絵画表現の一つです。
気軽に取り組め、そして指先を使い、色の選択など、脳への刺激になります。
お子さんへは、色彩感覚を育て枠内に色を置いていく運筆力を育てます。
そしてコミュニケーションツールとして、親子の会話も弾みます。
大人の方は、絵の得意不得意の関係がなく、自分で自由に色を選択し着彩する場合と、お手本を模写すなど、多種多様な展開を楽しめます。
子ども時代を思い出したり、時間がたつのを忘れ塗り絵の世界に集中する感覚は、自律神経も整えられ心の健康や脳の活性化につながります。
日々のちょっとしたあいまに、塗り絵で楽しく集中した時間を持ち、QOLを向上しませんか。
けやき画塾「みんなのぬり絵」の詳細は下記に記します。どうぞお気軽にお問合せください。
「みんなでぬり絵」の特徴は、
①けやき画塾オリジナルのデザイン
②他にない自由な絵柄がたくさん登場
③自分の生活に気軽にアートを楽しめる
です。
けやき画塾で行われるレッスンを軸に発想されたデザインです。
けやき画塾「みんなでぬり絵」は、お子様から、そして大人の方まで自宅で楽しめる絵画表現の一つとなっております。
お部屋にアートを気軽に取り入れたい、アートをコレクションしたい、知的好奇心を満たしたい、自律神経を整えたい、指先の運動で脳に刺激が欲しい、自宅で楽しむ趣味を探しているなど、たくさんの方々におすすめします。
ぜひこの機会にけやき画塾「みんなでぬり絵」をお試しください。
みんなでぬり絵 No.02「静物画 夏のフルーツ」8月号の原画と色見本です。サイズはA3サイズとなります。



(みんなでぬり絵はA3サイズとなります。)
今回の着彩は、透明水彩でしました。色鉛筆で行っても大丈夫です。画材は人ぞれぞれお好みで大丈夫です。
画材の相談も受け付けております。
お気軽にお問合せください。
【けやき画塾「みんなでぬり絵」詳細内容】
商品名: みんなでぬり絵
料金: 825円(税込み)(本体価格750円)
サイズ: A3~はがきサイズ(作品によってサイズが変更します)
素材: 画用紙204g
送料: 別途送料がかかります。例:A3サイズ550円 (台紙に挟み、曲がらないように送ります。)
発行: 月一回ペース(変更の場合あり)発行のお知らせは、インスタグラムか、HPのお知らせでお伝えします。
添削ご希望の場合: 別途添削料金 3300円(税込み)(本体価格3000円)、(添削への作品折り返しの送料代込み)
道具一式もこちらで用意することができます。ご相談ください。
連絡先: けやき画塾 TEL:090-2289-1145 E-mail: iijima@ keyakigajyuku.com
担当 イイジマ
お申し込みから塗り絵発送の流れ
1.お客様が、メールか電話で「みんなでぬり絵」のお申し込み。
↓
2.お客様より、料金をお振込みいただき、申し込み完了となります。(お申し込み時にお振込み先をお知らせします。)
↓
3.お申込み完了後、こちらから塗り絵のと色見本を発送します。(郵便でポスト投函となります。)
↓
4.お客様に塗り絵が到着。完了。
添削ご希望の場合
4まで上記と同じ。
5.お客様が、できた作品をけやき画塾に送る。お客様が、同封の切手の付いた封筒に作品を入れてポストに投函。
↓
6.けやき画塾が添削を行う。添削シートを同封し、お客様の作品と一緒に返送します。
↓
7.お客様が作品と添削シートを受け取り、完了。
以上となります。
みんなでぬり絵N0.01「海のいきもの」も絶賛発売です。
皆様のお申込みお待ちしております。
けやき画塾