けやき画塾

Close

Blog

中高生クラス「夏野菜のデッサン」3回目


雨がしつこい、けやき画塾です。

今日、また雨、降るんかい、、、っと突っ込みいれたくなる日でしたね。

通常時の学校の予定でしたら、夏休み開始~て時ですね・・・。

時が経つのが早すぎじゃありませんか・・・。

早すぎる時の流れの中、グラフィティーアーティストのbanksy (バンクシー)も、メディアでたびたび話題になりました。

医療従事者にむけての応援メッセージをこめた額装作品、こっこれは・・・

病院向けの清潔感ある仕上がり。

そして、地下鉄清掃員によって、バンクシーとは知らずに、キレイに消去されたマスクをパラシュートしたネズミたち。

「マスクをせよ、さらば与えられん」と名づけられた作品。

 

 

これは、額装ではない現場のグラフィティー。

しかし、今注目のバンクシーさんにしては、思いっきり地下鉄電車内に落書きしちゃった感じで、やりすぎちゃった・・・

banksyのインスタに動画がアップされています。

ミドリのダラーって流れるペンキが・・・・いらなかった??大人な売れてるバンクシーには、、、と印象も受けます。

バンクシーも時世から、より強いグラフィティー的ショックを今一度必要に感じたのかしら。

 

 「常識をぶち壊す工夫」という、本文冒頭で述べたアートの本性は、常識と非常識が入れ替わりがちな現代社会への適応力そのものと言えます。法律や良識をひっくり返したアートの実例は数え切れません。たとえば、いつのまにかすっかり大芸術家として認められ始めている<バンクシー>のストリートアートを考えてみてください。あれは町の落書きですから、軽犯罪違反のほか、器物損壊罪、建造物等損壊罪などにも問われる、立派な犯罪です。でも、いまや世界でありがたく保存され、公開展示されたりしている。日本でも、バンクシーの作品らしき落書きが都庁のロビーで公開展示されましたね。

 落書きと言う軽い犯罪だから、アートであってもべつにインパクトは強くないでしょうか。・・・・

 非現実のピュアなボケにふけっていた「芸術」から、社会と相互作用してゆくツッコミ優先型「アート」へ、という今日の大きな傾向からすれば・・・

 日々の道徳や保健や経済など<効率と福祉>の背景に、「アート」という異次元のオブジェがどのように生産的な輪郭を刻み込めるか。

 

東大の先生!超わかりやすくビジネスに効くアートを教えてください!

三浦俊彦著 あとがきより

 

アートも新たな局面にきてますね。

 

本日、中高生クラスにて、「夏野菜のデッサン」3回目を行いました。

本日、鉛筆デッサン、3回目にして、新たな果てしない世界に突入しました!!

結果言っちゃいましたが、めでたい・めでたい~~~おめでとう!!!

では本日のポイントは、

茄子とトマトの描きこみをして、全体感を作っていきましょう。

デッサンは比較が結構ミソです。

部分的に描きこみして、すごい描写できたーと満足しても、全体と比較しての描写が成り立っていなければ、

ちょっとあかんのですね。

ここはデッサンの迷宮のおもしろポイントだから、要チェック!!

比較するのは、形の大きさもあるけど色の印象もあるよね。

茄子はとうもろこしより、トマトより濃いー色してます。

トマトは、とうもろこしより濃く、茄子より薄い~色ですね。

違いを鉛筆の色で表現していくよー

レッツゴーゴーゴー

まず、手前の茄子をとにかく黒光りさせましょう!!

これでもか~~~と鉛筆を重ねます。

4Bからはじめ6Bまで使います。

描いては刷り込んで、鉛筆の粉を画用紙に定着させていきます。

色乗ってきましたね。

実物、めちゃ黒光り、半端ないですね。

まだまだいけます。

手が真っ黒になり、顔にいつのまにかあちらこちらに付いてる、デッサンあるある。あります。

先週は腕が真っ黒になったよね!いつの間に!!ってね!

そして、トマト!

立体に沿って色を塗り重ねていて、ベリーグッドです!

トーンも全体を見て作れてます。

ガクもよく見て動きと質感つかんでます。

後はトマトのつるっとした特徴の描きこみやね!むずかし~~

よく見たら出来る!

そして、トマトはいい感じに進んだところで、茄子にもどりました。

む、ム、ム、、、、

なんか違う、、、

違和感を感じる・・・

との発声が生徒さんから。

おおおおー茄子の何に違いを感じるのですあか~~と聞くと

形がおかしい、もっと上部が細い・・・?

下部と上部のつながりが変・・・?

結構終盤に差し掛かった今、茄子も結構黒くした今、形の意識に変化が出てきました!!

デッサンを進めていくことで、見えてくる世界がありますね!キマシタネ~~~~!

ほな、消して、形再び探っていいかなあきませんな!!

って、生徒さんもここに来て、、となりましたが、瞳はすでに覚悟を決めていましたね!

この違和感を突きとめたい!っと言う前向きな意気込みを感じました!

ここで登場するのが、また比較です。

茄子のたてと横の長さを比較して、形の違和感を突き止める。

そして、立体感をもう一度見る。

最後にこの茄子の軸はどこか、今一度確認する。

今一度、トライ!

 

せっかく描いたのに、消すのかと・・・でも違いをかんじる・・・・

いろんな感情のせめぎあいですが、やっぱ、挑戦しないと見えない世界はありますね!

めちゃよくなったよ、茄子!違いを自分で導き出して、描きなおしました。これがデッサンじゃんね~~~

テンションあがるよね~

そして、もっとこうすればよくなるところも見えたようで、次回もデッサンがんばるとのこと!!!

茄子、ちゃんとしてってかんじで難しい!!!!次もがんばる!!

すんばらしい~~~~

挑戦あるのみ!

デッサンの扉を開けちゃったね!!

オープン・ザ・ドアァアアアアアアア~

けやき画塾

 

 

 

 

 

 

 



コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。