少年・土曜日・隔週(B)立体「自分の好きな動物を作ろう・チーター編」2回目
2020年10月24日
速く走りたい、けやき画塾です。
チーターのように速く走りたい!!
なんとも滑らかで無駄のない走り。
なぜチーターは走るのが速いのか。
一つ目は体格、二つ目は筋肉、そしてスパイク、爪です。
本当に速く走るためだけに特化したつくりの動物であるのがわかります。
まず体格ですが、頭が大変小さく軽く、風の抵抗を少なく走ることが出来ます。
そして脊椎です。背中の骨です。ジェット機よりも速い加速力を可能にする完璧な構造!柔らかく、全身がばねのようです。
そして細くて長い足、引き締まった胴体で、流線形の体をしています。完璧!!!!
二つ目は、筋肉です。胸や足の筋肉が大変強いです。体中は筋肉の塊でありながら、ネコ科特有の柔らかさも兼ね備えています。完璧!!!!
最後は、スパイク、爪です。爪は、ネコ科の動物はふつうは出したり引っ込めたりしますが、チーターは、爪がでたままです。これが地面につきささり、スパイクの働きをしています。陸上選手などがはいている靴のようなものです。常に速く走れるようになっているのですね!!パーフェクト!!
ボルト選手の走りも美しいですが、余裕の走りのチーターが、想像超えてかっこいい~~~!
これらの特徴が、重心を安定させ、しなやかにぶれのない伸びやで完璧な走りを作り出すんですね!
この速く走ることだけに他をそぎ落としている潔さも、半端ない!
本日は、少年・土曜日・隔週(B)にて、立体「自分の好きな動物を作ろう・チーター編」の2回目を行いました!
前のレッスンで、土台を作りました。
今回は、全体に粘土をつけて、全体像を作りましょう。
そして、乾かして、次回のレッスンで着彩して完成させよう!
早くもって帰りたいけど、、ここはグッと我慢して、すてきなチーター作ろうぜ!!
尻尾に粘土をつけた後、前足に粘土をつけていきました。
しっかり針金につけていこう~乾いたときにはがれないようにね!
細く長い足!!!!ステキ!その調子で、他の足3本も、がんばれ~。
横にたおして、足の裏までしっかり粘土をつけました。
前足はボリュームがあるよね。
ここで生徒さん、飼ってる猫ちゃんの爪切りについて詳しく教えてくれました。
ネコちゃんの爪はいつもは引っ込んでるんだね。先生知らなかったっす。
チーターは速く走るために爪は出たままみたいだから、また後でつけよう!
そして、胴体、後ろ足も粘土をつけていきました。
ちょっと力仕事で大変ですが、本日最後!!
耳をつけて、本日の仕事、目標クリアだ!!
ガンバ!
耳、いい感じだね~~~シャキーーーンとしていいね!
耳先まで形がぴんとして、位置も良いね!意外とチーターの耳って後ろのほうについてるんだね!
まっすぐすらっと伸びた前足がポイントだね!
支えもなくしっかり座っていて、これまたすごいね!
あとは着彩だね!次回は絵の具で色を塗っていこう!
しっかり粘土を乾かして、絵の具をキレイに塗ろうね!
そしてニスもぬって、表面を丈夫に仕上げていこう!
次も楽しみです!チーターも楽しみだそうです!
そして、時間が少し余ったので、リラックスタイム!
鬼滅の刃イラスト描いてくれました!絵がめちゃうまなってるね!
こちらの登場人物は、桜餅を70個?ぐらいめちゃ食べて髪の毛が桜餅カラーになったそうです。へ~~~。
私全然知らなくて、生徒さんにいろいろ教えてもらってます!