けやき画塾

Close

Blog

少年・土曜日・毎週(午後)クラス「桜を描こう!」1回目


明日は嵐だそうですが、桜大丈夫かな。

さあ、がんばろう~!

本日から、少年・土曜日・毎週(午後)クラスがスタートしました!!!!

そして、「桜を描こう!」1回目を行いました!

どうぞよろしくお願いします~!

楽しんで、いい作品いっぱい作っていこう~~!

桜満開の今、桜でしょう!!

桜を描いていきましょう~!

夜桜、夕暮れの桜などいろいろあり美しいですが、今回は青空に咲く桜を描いていきましょう~~!

桜のピンクは青空によく映える!!

ということで、絵で表現してみよう~~!

レッツスタート!!

まずは、画用紙いっぱいに青空を表現してみよう!

紙に水を引いてから、青色を横に大きく筆を動かして塗っていきました。

どこまでも広がる青空をイメージして、塗っていこう~~!

とても丁寧に塗っていて、澄み渡ってますね!

さわやかな春の風を感じる空色です!!

淡くグラデーションしているね!自分の感覚を大事に塗っていてよいです!!

青空ができました。

次は、木、枝の部分を作っていきましょう~!

桜の枝は大きく広がっていますので、量が必要ですね。紙2枚分準備します。がんばれ~~!

木の表面は、どんな感じかな。

いろんな模様が見えますね。

色は、どんな色かな。

木の質感をクレヨンで描いていき、最後に水彩で全体の色を塗って作っていきます。

白く見える横の縞模様を白いクレヨンで描いてますが、紙が白いので見えにくく、描きにくいですね~。

しかし、絵の具で全体を塗った時、いい感じに出てきます!

しっかり木の表面を観察して描いていきました!

面白い模様になってきたね~~~!

緑色もうっすら見えるね!よく見てるね~~!見て、発見することって、表現に一番大事なことだね!

そして、木の全体的な色は何色に見えますか~。

ねずみ色に見えるとのことで、ねずみ色を3原色を混ぜて作りました。

いい色ができた!!ということで、塗り始めました。

そして、クレヨンの色が浮かび上がってくるのを見て、びっくり!!

きれいだよね!白いクレヨンも出てきて、面白い表情だよね!

水(水彩)と油(クレパス)の反作用で色をはじいて現れます。

この技法は色々使えるから、使ってみてね!

そして、おおお・・・いい感じのねずみ色が、すぐ無くなってしまいました。

同じ色を作るのはとても難しかったね~!

何度もトライして作りました。

グレーは特に同じ色を作るのは難しいです。3原色の配分が絶妙な加減で作られています。

色作りの勉強になったね!!

そして、2枚の木の紙を作り上げました!

ねずみ色にもいろんなねずみ色があるね!

いい色出てます!とても自然で豊かです。

そして、本日はここまで!!

しっかり観察し、丁寧に描いていい取り組みしています。

青空といい調子になじむ鮮やかなねずみ色の表現になってますね!

その調子で、次は、桜の花を思いっきり咲かせましょう~~~~!

次回もレッツトライ~!

けやき画塾

 

 

 



コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。