グリーン
2019年5月19日
緑が爽やかで気持ちいい、けやき画塾です。
10連休も終わり、梅雨の前の心地よさ。
枯れたと思いほったらかしていたカラーの球根から、芽が出てきました!
自然の生命力がまぶしいですね。
今回の月1日曜日の少年クラスでは、グリーンをテーマに制作しました。
①葉っぱの形を楽しむ
②ワイヤー創作
③グリーンを活ける
3つのポイントに焦点を持って制作しました。

針金だけでも面白い造形!!!

針金で形をしっかりとらえました!すいすい制作していた!

薄い和紙を張り込む作業は、なかなか手ごわかったですね~!

いい感じに着彩!センス全開!

グリーンを活ける花瓶をデコレート!

WOW,夏を迎えるのにぴったりですね!グリーンがおしゃれです!
和紙の質感、針金の軽やかさ、
素材の特徴をしっかり活かした作品となりました。
最後は、オリジナル花器にグリーンをかっこよく活けて、
完成!
Nice breeze, isn’t it?
大変爽やかな作品ができました!
けやき画塾